
児童舞踊とは…
児童舞踊は、舞台芸術家、教育者、幼児教育心理学者、
教育現場指導者等プロフェッショナルな先生方が
「子どもの創造性を引き出し作品をつくる」を
目標とし、互いに学びあい作品発表を行なっている、
世界に類をみない日本独自の芸術です。
全日本児童舞踊協会は
児童舞踊の健全な発展、技能の向上、
子どもたちの健全な育成を図るために
様々な活動を行っております。
児童舞踊は、舞台芸術家、教育者、幼児教育心理学者、
教育現場指導者等プロフェッショナルな先生方が
「子どもの創造性を引き出し作品をつくる」を
目標とし、互いに学びあい作品発表を行なっている、
世界に類をみない日本独自の芸術です。
全日本児童舞踊協会は
児童舞踊の健全な発展、技能の向上、
子どもたちの健全な育成を図るために
様々な活動を行っております。
2025年3月24日~4月5日に実施された東京新聞主催第82回全国舞踊コンクールに於いて、多くの協会員の方の作品が賞を受賞しました。
児童舞踊部門・児童舞踊幼児部門での協会員の受賞を掲載します。
<児童舞踊部>
1位 波の花、能登を謳え、舞い上がれ!
指導者 中山芽
中山芽バレエスタジオ
2位 リトルアマデウス
指導者 木原 創 木原友里
かやの木芸術舞踊学園
3位 神木に祈る
指導者 木原 創 木原友里
かやの木芸術舞踊学園
4位 teo toriatte ~平和への祈り~
指導者 木原 創 木原友里
かやの木芸術舞踊学園
5位 めだかの学校
指導者 和田朝子 他
和田朝子記念Air Ballet Studio
6位 印象~北斎の画より~
指導者 平多実千子 他
平多正於舞踊研究所
8位 君にできること
指導者 平多結花 他
平多武於舞踊研究所つくば
9位 9時消灯
指導者 和田朝子 他
和田朝子記念 Air Ballet Studio
<児童舞踊幼児部>(協会員のみ・出場順)
[入賞敢闘賞]
〇うさぎ野原のクリスマス/和田朝子記念 Air Ballet Studio
〇ドラゴンクエスト~小さな勇者たち~/かやの木芸術舞踊学園
[入選賞敢闘賞]
〇ひまわりと太陽/可西舞踊研究所
〇ふりむけばカエル/子りすの会
〇放課後の野菜たち/モダンダンススタジオ アンシャンテ
〇パレード/子りすの会
〇とんとんトマトちゃん/和田朝子記念 Air Ballet Studio
[敢闘賞]
〇ようこそ!おもちゃのくにへ/Step by Step島田舞踊研究所
〇青い心~もっともっと夢をみる~/ Atelier de Danse Classique Maho 贄田麗帆 鈴木泰介 ダンスアトリエ
〇7月のミュー/平多武於舞踊研究所つくば
Webページ
https://static.tokyo-np.co.jp/tokyo-np/pages/event/buyocon/shinsa_result.html
2025年6月15日(日)
めぐろパーシモンホール大ホール [アクセス・地図]
2025年9月20日(土)
タワーホール船堀 大ホール [アクセス・地図]
2025年11月24日(月・振休)
銀座ブロッサム中央会館 [アクセス・地図]
2026年2月21日(土)
小牧市市民会館 [アクセス・地図]
2025年6月26日(木)10:00~
北とぴあ 1601会議室 [アクセス・地図]
[総会の過去の記録]
[公演情報PDFを見る]
[公式WebSite(https://nakanodancecompetition.tokyo/)]
協賛:チャコット株式会社
協力:一般社団法人全日本児童舞踊協会
主催・制作:一般社団法人現代舞踊協会